Skip to content

Cart

Your cart is empty

MWM

立体的なテディ刺しゅう&プリントTシャツで魅せる大人カジュアルコーデ

 

テディベアの刺しゅうやプリントが施されたTシャツは、遊び心がありながらもトレンド感のあるアイテム。特に、立体的なテディ刺しゅうは、シンプルなTシャツとはひと味違う存在感を放ち、コーディネートに個性をプラスしてくれます。

今回は、このテディデザインのTシャツを取り入れたおしゃれな着こなしを紹介します!

 


 

テディ刺しゅうTシャツの魅力

 

left:【MWM】Embroidered patches Teddy T-shirt / Black

center:【MWM】TEDDY CAPSULE T-SHIRT / White

bottoms:【MWM】TEDDY CAPSULE T-SHIRT / Blue

 

✅ 立体的なテディ刺しゅうの特徴

刺しゅうならではの高級感と上品さがあり、子供っぽくならない

○ 立体的なデザインがアクセントになり、シンプルなTシャツよりもおしゃれ感がアップ

○ 素材感が際立ち、シンプルコーデでも「こなれ感」を演出できる

 

✅ プリントTシャツとの違い

○ 刺しゅうタイプはクラシックで高級感があり、大人っぽいスタイルにも馴染む

○ プリントタイプはデザインのバリエーションが豊富で、カジュアルで遊び心のある着こなしに◎

○ どちらも1枚で主役になるので、シンプルなアイテムと合わせるのがコーデのポイント!

 


 

テディTシャツをおしゃれに着こなすコツ

テディデザインのTシャツは存在感があるため、コーディネートは「シンプルだけどこだわりのあるスタイル」を意識すると、バランスよく仕上がります。

 

✅ ボトムスの選び方

 

▶︎ きれいめカジュアル

Item:【MWM】TEDDY BARE BLACK

ブラックスラックスでテディの可愛さを引き締め、大人っぽく仕上げる。

 

▶︎ 王道カジュアル

Item:【MWM】TEDDY T-SHIRT GREY

デニムにスニーカーやキャップを合わせて、ラフな雰囲気を醸し出す。

 

▶︎ ストリート風

tops:【MWM】TEDDY T-SHIRT WHITE

ワイドパンツを合わせれば、ゆったりとしたシルエットでこなれ感を演出。

 

▶︎ カーゴパンツ

Item:【MWM】Teddy T-shirt / Black

無骨でシンプルなアイテムを軸に、洗練されたスタイルに仕上げる。

 

きれいめに仕上げたいならブラックスラックス、カジュアルならデニムやワイドパンツがおすすめ!

 


 

シューズ&小物でコーデを格上げ

 

✅ 足元の選び方

 

○ 白スニーカー → シンプルで爽やかな印象に

○ ローファー or ドレスシューズ → きれいめにまとめて、大人っぽさをプラス

○ 厚底スニーカー → トレンド感があり、ストリート系にも◎

○ ブーツ(ブラックorブラウン) → 季節感を出し、秋冬らしい雰囲気に

 

✅ 小物の取り入れ方

 

○ キャップ or バケットハット → カジュアルなストリートMIXスタイルに

○ シルバーアクセ(ネックレス・リング) → 大人っぽい雰囲気をプラス

○ ショルダーバッグ or トートバッグ → シンプルなバッグでテディデザインを際立たせる

○ チェック柄シャツカーディガン → 秋冬はレイヤードでおしゃれ感をアップ!

 


 

シーン別おすすめコーデ

🎯 カジュアルストリートコーデ

テディプリントTシャツ+ワイドデニム+厚底スニーカー+バケットハット
ラフだけど今っぽさのあるこなれた着こなしに。

 

🎯 きれいめ大人カジュアル

→ 立体テディ刺しゅうTシャツ+ブラックスラックス+ローファー+シルバーネックレス
甘さを抑えたモード寄りのスタイルに。

 

🎯 リラックス休日コーデ

→ テディTシャツ+カーゴパンツ+白スニーカー+トートバッグ
ミリタリー要素を取り入れて、こなれ感をプラス。

 

🎯 秋冬のレイヤードスタイル

→ テディ刺しゅうTシャツ+チェックシャツ+ブラックデニム+ブーツ
シャツを羽織って季節感のあるコーデに仕上げる。

 


 

まとめ

 

立体的なテディ刺しゅうやプリントTシャツは、1枚で主役級のアイテム。
シンプルなボトムスや小物と合わせることで、カジュアルにもきれいめにも着こなせます。

大人っぽく仕上げるならブラックスラックス、カジュアルならデニムやワイドパンツを合わせるのがポイントです。
シューズや小物を工夫すれば、自分らしいスタイルを楽しめるので、ぜひテディデザインのTシャツを活かしたコーデを試してみてください!